日本全国と世界の鉄道路線図を無料で見られるアプリ


乗換路線図
World Transit Maps
鉄道路線がハイライト表示され、目的地までのルートが一目瞭然。路線同士のつながりが直感的に把握できます。

NEWS
普段の移動や出張、鉄道旅行になくてはならないパートナー。
駅から駅までの乗り換えルート検索、現在地マーカー表示、停車駅一覧、運行情報のアイコン表示など、便利な機能も充実しています。


グローバルアプリだから海外旅行でも大活躍。
アジア、ヨーロッパ、北米の11の国・地域の鉄道路線図を展開。今後もサービスエリアを拡大予定です。


日本


韓国


台湾


香港


マカオ


タイ


マレーシア


シンガポール


イギリス


フランス


アメリカ
アップグレードでさらに快適に
アプリ内購入の「路線図パスポート」、サブスクリプションの「路線図プレミアム」をお選びいただくと、より快適に世界の鉄道路線図をお楽しみいただけます。
プラン | 路線図ベーシック | 路線図パスポート | 路線図プレミアム |
---|---|---|---|
料金*1 | 無料(初期状態) | 1回払い(7日間有効または期限なし) | 月払い(定期購読) |
国・地域の切替 | ● | ● | ● |
国・地域切替時の動画広告スキップ | – | ● | ● |
オフラインマップ追加時の動画広告スキップ | – | ● | ● |
路線図画面のバナー広告非表示*2 | – | – | ● |
*1: 価格についてはアプリ内の「アップグレード」画面でご確認ください。
*2: 乗換ルート検索結果など、外部サイト上の広告は表示される場合があります。
FAQ
収録されいる路線図は大都市圏だけですか?
地下鉄や通勤電車だけでなく、新幹線など高速鉄道、JRなど幹線鉄道、ローカル線、モノレール、路面電車・LRTまで、線路や専用軌道を走行する全国の乗り物すべてが収録されています。さらに、ケーブルカーやロープウェイ、鉄道ネットワークを補完する一部バス・BRT路線も網羅しています。
路線図を見たい国・地域が入っていないようですが、いつ対応しますか?
現在、対応していない国・地域の路線図については、今後のサービスエリア拡大によりアプリに追加される可能性があります。スケジュールについては、決まりしだい当サイトなどで告知いたします。
国・地域により路線図のレイアウトが違うのはなぜですか?
デフォルメされた従来型の「ダウンロード方式」と、実際の地理に忠実な新しい「タイル方式」の2種類の路線図があり、並行して提供しているためです。路線図画面の「レイヤーボタン」をタップすることで、2つの方式の切り替えが可能です。なお、国・地域によってはいずれか一方のみの対応となっており、その場合は切り替えできません。
従来のダウンロード方式は今後、なくなってしまうのですか?
現在「ダウンロード方式」を提供している国・地域については当面の間、サービスを継続します。お好みに応じて「タイル方式」から切り替えてご利用いただけます。なお、今後新たにエリア拡大する国・地域については「タイル方式」のみの提供となります。
路線図上の駅名や駅の順序などの誤植が見つかりました。
制作には細心の注意を払っておりますが、誤りにお気づきの場合はお手数ですが、アプリ内メニューから「フィードバック」をタップし、その旨をご報告いただけますと幸いです。