第1条(定義)
このアプリケーション・プライバシーポリシー(以下、本ポリシーといいます)は、株式会社TOKYO STUDIO(以下、当社といいます)が提供する各スマートデバイス用アプリケーション(以下、各アプリケーションといいます)をお客様が利用するにあたり、当社が取得する情報(以下、利用者情報といいます)の取扱いを定めたものです。なお、当社の連絡先は、第13条(利用者情報に関するお問い合わせ)をご覧ください。
第2条(取得される情報の項目及び取得方法)
当社は、お客様が各アプリケーションを利用するにあたり、以下の各号に定める利用者情報を各アプリケーション経由で自動的に取得することがあります。なお、当社が取り扱う各アプリケーションは多岐にわたるため、各アプリケーションが取得する具体的な利用者情報につきましては、各アプリケーションの利用規約にて事前にご確認ください。利用規約に記載がない場合は、以下の各号が適用されます。
- 端末情報(独自端末識別番号、OSバージョン、端末機種名、広告識別子等)
- GPS・ビーコン・Wi-Fi等の機能により取得される位置情報及びその履歴
- 履歴情報(入力、登録、操作)
第3条(利用目的)
当社が取得した利用者情報は、以下の各号に定める利用目的のために使用します。なお、各アプリケーションの利用目的につきましては、各アプリケーションの利用規約にて事前にご確認ください。利用規約に記載がない場合には、以下の各号が適用されます。
- お客様への各アプリケーションの提供
- 各アプリケーション利用にあたっての情報提供
- サービス改善・向上を目的とした調査及び分析
- 個人が特定できない態様による各アプリケーションもしくはこれに関連するサービスへの利用及び当該情報の二次的な利用
- 広告配信事業者による広告配信
- お客様からのお問い合わせ対応
第4条(お客様ご自身により登録いただく情報)
お客様が各アプリケーションを利用するにあたり、お客様ご自身により利用者情報を登録していただく場合があります。
ご登録いただいた利用者情報については、第3条(利用目的)に定める利用目的の範囲内で使用されます。
第5条(公表・同意)
お客様は、各アプリケーションを利用するにあたり、本ポリシー及び利用規約の内容を理解された上でご利用ください。
本ポリシーは当社サイト(https://tokyostudio.jp/ja/privacy_app)に掲示されており、この掲示をもって公表したものとします。お客様は各アプリケーションをインストールされる前に本ポリシーをご確認ください。
各アプリケーション利用のために利用者情報を取得する場合には、各アプリケーションの利用規約への同意をもって取得への同意とさせていただきます。
第6条(外部送信)
第2条(取得される情報の項目及び取得方法)及び第4条(お客様ご自身により登録いただく情報)に基づき取得された利用者情報については、当社又は当社が選定した第三者が管理するサーバに転送・保存して使用します。
第7条(利用者情報の第三者提供)
第2条(取得される情報の項目及び取得方法)に基づき取得された利用者情報は、第5条(公表・同意)第2項のお客様の同意を得た上で第三者に提供される場合があります。
第8条(情報収集モジュール)
各アプリケーションは、広告配信を目的として、本ポリシーに適合した広告配信事業者が利用者情報を自動取得する場合があります。
第9条(利用者情報取得の停止)
各アプリケーションでは、お客様の操作により、利用者情報の一部について取得の停止を行うことができます。行動ターゲッティング広告の配信等を希望されない方は、使用されているスマートフォンの OS に応じて、以下のオプトアウ ト手続きを実施してください。
iOS7 以降の場合
- [設定]アイコンをタップします。
- [プライバシー]をタップします。
- [広告]をタップします。
- [追跡型広告を制限]をオンに変更します。
iOS6 の場合
- [設定]アイコンをタップします。
- [一般]をタップします。
- [情報]をタップします。
- [アドバタイズ]をタップします。
- [追跡型広告(Ad Tracking)を制限]をオンに変更します。
Android(Version2.3.3 以降)の場合
- [Google 設定]アプリを起動します。
- [広告]の項目をタップします。
- [インタレストベース広告をオプトアウト]をチェックします。
第10条(サービスの終了と情報の取扱い)
お客様が、各アプリケーションの削除(アンインストール)機能を利用して端末より削除(アンインストール)された場合、お客様より取得、保存した利用者情報は全て端末より削除されます。お客様が、各アプリケーションを各アプリケーションの削除(アンインストール)機能を利用せずに端末より削除された場合や端末を交換もしくは廃棄された場合、端末では利用者情報は削除されませんのでご注意ください。
当社が各アプリケーションを廃止(終了)する場合には、原則として、サーバに保存している利用者情報を一定期間経過後に廃棄します。なお、この場合も各アプリケーション及び端末で保存している利用者情報は削除されませんのでご注意ください。
前項にかかわらず、第3条(利用目的)第4号に定める利用目的の範囲内での使用は、継続することがあります。
第11条(個人情報保護について)
当社の個人情報保護方針や個人情報の取扱いについては、「個人情報保護について」をご覧ください。当該「個人情報保護について」と本ポリシーが異なる場合には、本ポリシーが優先されるものとします。
当社の「個人情報保護について」https://ja.wtmap.net/privacy-policy
第12条(情報の開示、提供)
当社は、以下の条件に該当する場合を除き、各アプリケーションにてお客様より取得、保存した利用者情報を、本ポリシーに明示している第三者以外に開示または提供することはありません。
お客様の同意があるとき
法令に基づく正式な要求があるとき
人の生命・身体または財産の保護のために必要があるとき
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要があるとき
国の機関もしくは地方公共団体からの正式な協力要請があるとき
その他、社会通念上、当社が必要と判断したとき
第13条(利用者情報に関するお問い合わせ)
各アプリケーションにおける利用者情報の取扱いに関するお問合わせやご相談は以下の方法でお受けします。
お問い合わせ方法:電子メール
お問い合わせ電子メールアドレス:privacy@tokyostudio.jp
第14条(改訂)
本ポリシーは、各アプリケーションのバージョンアップ等にともない、改訂することがあります。
各アプリケーションのバージョンアップ等にともなって、利用者情報の取得項目の変更や追加、利用目的の変更、第三者提供等について変更がある場合には、公表します。本ポリシー及び各アプリケーションの利用規約にてご確認ください。
制定日 2017年10月24日
改訂日 2019年2月26日