JR東日本E235系電車

JR山手線・京浜東北線が終日運休に 時間帯は? 代替ルートは? 週末の東京方面お出かけは要注意

JR東日本は、田町駅で線路切替工事を実施することに伴い、2025年4月19日(土)から20日(日)にかけ、山手線・京浜東北線で列車の運休や本数削減を行います。

同社は、都心や首都圏各方面から羽田空港へ直結する「羽田空港アクセス線(仮称)」の建設工事を2023年から進めています。田町駅付近は、空港から上野東京ラインへ直通する新路線「東山手ルート」との接続部分にあたります。既存の線路をずらして新線のためのスペースを確保する必要があり、列車を止めて集中的に作業を実施します。

19日(土)は山手線外回りの上野駅→東京駅→大崎駅間ならびに、京浜東北線の品川駅〜東十条駅間が終日にわたって運休となります。また、山手線内回りは始発列車から朝5時頃まで、大崎駅→東京駅→上野駅間の運転が取り止めとなります。

翌20日(日)は始発から正午ごろまで、山手線は内・外回りとも上野駅〜東京駅〜大崎駅間、京浜東北線は品川駅〜東十条駅間がそれぞれ運休となります。

線路切替工事による山手線・京浜東北線の運休情報がマーカー表示され、代替ルート選びにも重宝するアプリ「乗換路線図」
線路切替工事による山手線・京浜東北線の運休情報がマーカー表示され、代替ルート選びにも重宝するアプリ「乗換路線図」

なお、工事期間中の山手線・京浜東北線は運休区間以外の区間でも列車本数が通常の4〜7割程度と大幅に少なくなります。京浜東北線の快速運転は中止され、両日とも終日各駅停車での運転となります。

JR東日本は、代替路線となる上野東京ラインや埼京線の一部区間で増発するほか、東京メトロ・都営地下鉄全線など各社線への振替輸送も併せて利用するよう呼びかけています。

アプリ「乗換路線図」では、お出かけの参考となるよう、当日の運行計画がマーカー表示されています。また、地下鉄など他の路線との接続が視覚的にわかりやすく、スムーズな代替ルート選びに重宝します。